会社案内
代表者あいさつ
クルマの部品・用品の卸売りからはじまった当社の事業は現在、
タイヤ販売、クルマの買取販売、そして車検や新車リースなど
多方面からお客様をサポートできるまでになりました。
クルマの構造や業界構図が急激に変わっていく中において、
私たちタケウチパーツはこれからも【常識の枠】を超えて変化にチャレンジし続けます。
真のお客様であるドライバーの
「クルマのある当たり前の日常」を守っていく為に
地域のアフターマーケットの活性化の為に
共にチャレンジする仲間の笑顔の為に
関る全てのヒト達のとってワクワクする会社であり続けます。
そして10年後、私たちタケウチパーツは地域社会にとって
クルマのように「無くてはならない存在」となっていることでしょう。
代表取締役 猪俣 善史
社屋外観
会社概要
■古物商許認可番号 | 第251150001038号 |
■会社名 | 株式会社タケウチパーツ |
■営業時間 | ・平日 8:30〜17:30 ・定休日 日曜日・祝祭日(タイヤ交換シーズンは除きます)・お盆・年末年始 |
■取引銀行 | 会津信用金庫 七日町支店 東邦銀行 会津一之町支店 大東銀行 会津支店 |
■所在地 | 〒965-0089 福島県会津若松市神指町東城戸100番地 |
■電話番号 | 0242-22-8100 |
■FAX番号 | 0242-24-1055 |
■代表者 | 代表取締役 猪俣 善史 |
■設立年月日 | 1984年2月 |
■資本金 | 1,500万円 |
■従業員数 | 20名 |
■業務内容 | 1.自動車部品・用品・工具販売 2.自動車の買い取り・販売 3.ラジエーター・製作・販売 4.油圧ホース・スチームホース制作・出張制作・交換 |
会社沿革
1984年2月 | 自動車部品販売業として「有限会社タケウチパーツ」を創立 |
1990年7月 | 油圧ホース製作・販売をスタート (SAKURA高圧ホースアッセンブリ・ショップとして) |
1994年4月 | 資本金300万円に増資 |
1994年8月 | 創立10周年 新社屋(会津若松市橋本一丁目)へ移転 |
1996年10月 | 資本金1,100万円に増資 「株式会社タケウチパーツ」に組織変更 |
1996年10月 | 「株式会社タケウチパーツ」に組織変更 |
1998年3月 | ラヂエーター製作・販売をスタート |
2001年12月 | ディスクローター研磨をスタート |
2007年4月 | 新社屋建設 会津若松市神指町(現住所)へ移転 |
2007年10月 | 一般小売&無料タイヤ預かりサービスを開始 |
2009年10月 | 資本金 1,500万円に増資 |
2014年 7月 | クルマ売り買いおトク!!『カーセブン会津店』オープン |
交通アクセス
福島県会津若松市神指町大字黒川字街道西248番地